ヘルスケアビジネスの新戦略 ~加藤浩晃の頭の中~

未来の医療はどうになっていくのか、そして医師の未来はどうなるのか。AIやIoTなどの第4次産業革命のテクノロジーによって医療現場は『医療4.0』として大きく変わります。加藤浩晃が未来に向けて考えていることを書くブログです。

2017年、個人的10大ニュース!!

ブログをめちゃくちゃ書きまくっていますが、年末も押し迫ってきているので2017年の個人的な10大ニュースを一挙に発表していこうと思います!!

カウントダウン形式で第10位から!



【第10位】2017年の講演回数が1年で90回突破!

f:id:HiroakiKato:20171230231847j:plain

なんと2017年は大小・企業やイベントなど各地に講演に呼んで頂いて、数えると94回講演をさせてもらいました!!
もう少しで100回だったというところはめちゃくちゃ惜しいのですが、
デジハリの大学院の授業から、Health2.0やG1ベンチャーといった大きなイベントまでめちゃくちゃ経験値が上がりました。
機会を頂いたところにはとても感謝しています!!

 

【第9位】DMMで「ヘルスケアビジネス研究会」のオンラインサロン開始!

lounge.dmm.com

2017年9月から始めたオンラインサロンですが、元々は地方で過ごしているヘルスケアビジネスに興味のある人、想定していたのは浜松で医学生時代を過ごしていた自分のような人に対して、東京では色々なヘルスケアビジネスの勉強の機会があるのでそれをオンラインで共有しようという試みからはじめました!
現在110名以上の大所帯になって来ていますが仲間感が強く、月1のイベントもメドピアの石見社長や産業医の大室先生、VALUの小川社長、MOA大学主催の今田先生、ホスピタリティワンの高丸社長などに講演してもらいFacebook Liveで中継したりしていて、正直自分が一番勉強をさせてもらっているような感じです!
コンテンツも日々考えて増やしていこうと思っていて、2018年さらに進化できるように楽しみにしています!



【第8位】日本眼科学会の戦略会議委員に就任!

f:id:HiroakiKato:20171230231757j:plain


これも連絡がいきなりでめちゃくちゃびっくりしたのですが、2018年1月1日から日本の眼科医が全員入会している日本眼科学会の戦略会議の委員に就任させてもらうことになりました!
「次世代医療(AI、ビックデータ、遠隔医療)」がメインで、これからの未来の医療で当たり前になっているところの舵取りに加えていただけるのがうれしい限りです!
まずは任期は2018年&2019年の2年なのですが、デジタルハリウッド大学での最先端のデジタルヘルスの知見を眼科業界にも共有してお役に立てればと思っています!



【第7位】医療ベンチャーカオスマップ公開!

f:id:HiroakiKato:20171230231737p:plain


2017年6月に公開した医療ベンチャーカオスマップですが、これが大反響で、全く知らないところから、遠くはシンガポール(!)から取材や話を聞きたいと連絡をもらったりして自分の中でとても大きな出来事でした!

mimir-inc.biz

元々、医療ベンチャーに対しては「趣味」でまとめていたことがこんな形で花開くとは思っていませんでした。デジタルヘルス学会では医療ベンチャーについてよく知っていることをいじられて「医療ベンチャーのストーカー」と言われたり。
これもADHDの成せる技なのだと思っています(笑)


実は自分のエクセルまとめでは日本の医療ベンチャーは500社以上まとまっていて、カオスマップは一部のところだけなんです。
日本には麻雀をしてうつ病を改善しようとしているベンチャーがあったり、まだまだ知られていないベンチャーはいっぱいあるので2018年はどこかでどさっと公開していこうと思っています!!



【第6位】Health2.0 Japan-Asiaに3年連続登壇!

f:id:HiroakiKato:20171230231637j:plain


自分の中ではとても大きなイベント、「Health2.0」に2015年から数えて3年連続で登壇させてもらいました!
2017年12月開催のイベントだったのですが、5月くらいには登壇のオファーをもらい、めちゃくちゃうれしかったです。
最初の2015年は今みたいに色々なところで登壇したりしているわけでもなかったところを、Health2.0では登壇させてもらえてほんとうに感謝としか言いようがないです。
今年は過去最大にイベントとして盛り上がり、自分の中で年末の恒例行事になっているので、2018年もまた登壇として呼んでもらえるように1年精進しないといけないなと思いました。



【第5位】デジタルヘルス学会爆誕!!

f:id:HiroakiKato:20171230231501j:plain


2017年12月19日に第1回デジタルヘルス学会が行われました!
既存の学会にはまだ早い「デジタルヘルス」に特化した学会で、デジタルヘルスラボ第1期生でホスピタリティワンの高丸社長を大会長に150名を超える参加者で、7つの分科会発表、慈恵医大の高尾先生の特別講演、デジタルヘルスラボアワードの発表と盛りだくさんのすばらしい会を行うことができました!
次回、第2回の開催は2018年12月23日に決まり、すでに実行委員会も立ち上がっています!
第1回を超える会になるべく企画を練っていますので、ぜひとも今から日程を押さえてもらえたらと思っています!!



【第4位】規制改革推進会議に登壇!!

f:id:HiroakiKato:20171230231348j:plain


なんと、規制改革推進会議の医療・介護WGに2017年10月10日、2017年12月19日と2回も登壇をさせてもらってしまいました!!
遠隔診療の推進と言った話題で、3点規制改革をお願いした部分が2018年に向けて3点とも明確化なり対応なりしてもらえそうで、人生で2度とない超貴重な体験をさせてもらいました!!
国の資料に自分の名前が乗っているとは!という昔では考えられなかったことが現実に起きて、会議では普段講演でも全く緊張しない自分がカチカチになって発言したりしてしまっていました。
本当に貴重な体験でした!!



【第3位】日本医療ベンチャー協会発足!

hiroakikato.hatenablog.jp


これは元々、恵比寿のインドネシア料理やさんで内輪の勉強会として発足した「医療ベンチャー協議会」を一般社団法人化したものです。
発足パーティーには厚生労働省経済産業省から来賓として挨拶もしてもらい150人以上が参加する盛大な会になりました!
当初の自分が厚労省で学んだ医療制度などや行政の知識を共有するというという主旨から、今は日本の医療ベンチャーに関わる政策提言をしたり、厚生労働省経済産業省総務省内閣府やAMED、PMDAとも話をする団体になるとは思ってもみませんでした。
2018年は医療ベンチャー協会として、オープンイノベーションの促進に尽力をしたいと思っています!!

 

【第2位】厚生労働省で学んだことを社会へ!!

f:id:HiroakiKato:20171230231206j:plain


第1位と甲乙つけがたく同率1位みたいな気持ちなのですが、2017年の思い出として一生思い続けることは厚生労働省の官僚から医療をよくしようとするプレーヤーに戻ったことです。
厚生労働省ではこれからあ30年以上使えるんじゃないかという本当に大切なことを学びました。
一番今までの自分に足りていなかったことは「青臭い理想論だけでは社会は変えることができない」ということです。物事を変えていくには「順番」と言うものがあって、一足飛びに社会全体を思っているところには進めることはできないということです。
これは全く悪い意味ではないです。自分は厚労省に行くまで、行政を批判だけしていました。行政は何もわかっていないというような。
しかし、厚生労働省の中に入ると違いました。省内の多くの人は理想をもって仕事をしていて、その理想を、厚労省だと社会を健康にするために日本全体という大きな器を動かさないといけないので、10人や100人のグループの手法ではない大きな視点に立った動きをしないといけないということでした。これは自分が厚労省に行く前の一人のプレーヤーの視点からは全くわかっていない所でした。
厚生労働省には本当に本当にとても優秀な人達がいて、日本の将来を託したいと思える人も多くいました。
ただ、社会全体を健康にするには、「国」の視点だけではないことも同時に思いました。
自分は国からではない、「国とプレーヤーの両方の視点も持った存在」となって国と個々のプレーヤーをつなげたり、個々のプレーヤーに大きな視点を伝えたり、両方の視点を持った存在としての活動をしていこうと思っています!


【第1位】「未来はこちら側」デジタルハリウッド大学大学院 客員教授に就任!!

f:id:HiroakiKato:20171230232003j:plain


何と言っても今年一番自分の人生が変わったと思うことは、2017年5月にデジタルハリウッド大学院のデジタルヘルスラボの客員教授に就任をさせてもらったことです!!

「デジタルヘルス」の領域では日本の本当に最先端の人や技術や情報が集まっているデジタルハリウッド大学院のデジタルヘルスラボですが、それを大学院のゼミとして始めていたお茶の水内科院長で特任准教授の五十嵐先生と苦手なところを補完し合う関係として、さらにデジタルヘルスラボを高めあう関係として就任させてもらいました!
なにより今までのブログでも書きましたが、社会から「変」と言われている、実は最先端の人たち、ADHDで多動な人たちが集まっているところで、自分にとってとても居心地のいい大切にしたい場所です。

毎月のゼミの授業では特別講演として各分野の最先端の人を呼んで講演してもらい、最新の知見を五十嵐先生と自分の教員自身もともに学びながら時代を作っている実感があります。本当に五十嵐先生には感謝しています。
デジタルヘルスラボからは第1期生の高丸社長のホスピタリティワンが1億円の資金調達、今年12月には第2期生の谷本社長の株式会社O:(オー)が約1.1億円の資金調達をして、ゼミ全体としては2億円を超える資金調達を行うという実も伴ったゼミになっています。
グロービス経営大学院ともデジタルハリウッド大学院は単位交換制度も始まり、2018年はさらにデジハリの注目も集まってくるのではないかと思っています。

デジタルヘルスラボのテーマである「未来はこちら側」

だんだん、こちら側の仲間が増えてきているのを肌で感じていて、2018年はデジタルハリウッド大学、デジタルヘルスラボともにさらに盛り上げていこうと思っています!!!


ひと思いに書いていたらめちゃくちゃ長いブログになってしまいました。

まとめると、2017年は本当に多くの人に助けてもらい、苦労もして喜びも多くて自分の今までの人生で一番と言える1年になりました!
本当に本当にありがとうございます。

2018年も「社会を健康にする」ことをミッションに「多動」を発揮して、実はクローンが何人もいるのではないかという疑惑が出るくらい動き続けようと思っています。
これからもよろしくお願いいたします!

長文を最後まで読んで頂き本当にありがとうございました!!!