ヘルスケアビジネスの新戦略 ~加藤浩晃の頭の中~

未来の医療はどうになっていくのか、そして医師の未来はどうなるのか。AIやIoTなどの第4次産業革命のテクノロジーによって医療現場は『医療4.0』として大きく変わります。加藤浩晃が未来に向けて考えていることを書くブログです。

「東北大学大学院 非常勤講師」が3年目!

2019年度も「東北大学大学院 非常勤講師」を拝命しました!!

2017年から3年目。研究指導を担当させてもらっています。



東北大学が一番最初に自分を大学の非常勤職員にしてくれて
現在は、
デジタルハリウッド大学大学院 客員教授
千葉大学病院 客員准教授
東北大学大学院 非常勤講師

と3つの大学に関係させてもらっています。

教育は自分が一生の仕事としてやりたいことなので、大学と関われるのはめちゃくちゃうれしいです!

hiroakikato.hatenablog.jp

 

研究会や委員会に参加するときの心構え

今日の午前中は、医療機器センターでの「第6回 医療機器・社会経済研究会」に参加してきました!!

 

最近、いろいろな研究会や委員会に参加させてもらえるようになり、自分の発言が政策立案や実行にほんのちょっと関連するような感じになっててとてもうれしい。

自分は
・臨床医10年&専門医
・地方の大学出身(浜松医大
・地方出身(福井県
・若手(30歳代)
厚労省で医療ベンチャー支援の政策作っていた
・AI医療機器開発のベンチャー経営している
などの立場でしっかり貢献します!!

朝から
豊洲本郷三丁目→外苑前→有楽町→本郷三丁目→有楽町(オフィス)

と、今日は移動が多い一日だった。。

初体験!オンライン診療についてVTR出演!!

今日は初体験!!

テレビ東京の「田村淳の訊きたい放題」って番組で、『オンライン診療と医療の未来』という特集のVTRとして登場しました!!(夕方17時からの番組です)

f:id:HiroakiKato:20191231020018j:plain


今までも、生放送でスタジオ収録はしたことがあったんですが(NHKで2回)、
今回は初のVTR収録です。

30分くらいインタビューされて、当初あまり使われないんだろうなと思っていたんですが、思ったいたよりもインタビューが放送されました!(5分弱くらい)




VTRもパネルもとてもわかりやすく作ってくださっていて、番組スタッフにとても感謝です!!

f:id:HiroakiKato:20191231020127j:plain


インタビューは本当に長く話させてもらえて(使ってもらっていて)、
未来の医療について思うことも話をさせてもらいました。

f:id:HiroakiKato:20191231020239j:plain


こういう機会はとてもうれしい。積極的に情報発信していこうと思います!!

ぜひ次回はスタジオに!!

ホリエモンとの未来の医療についての対談が公開!!

f:id:HiroakiKato:20191231012755j:plain

昨年、堀江貴文さん(ホリエモン)と未来の医療について対談した動画がYouTubeで公開されました!

自分が主催している「ヘルスケアビジネス研究会」という勉強会と、堀江さんの「予防医療サロン」のコラボイベントです。

lounge.dmm.com

 

3部作として公開されているので、興味ある人はぜひ!!

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

 

経済産業省「Healthcare Innovation Hub」の開設会議に参加


今日の午前は、経済産業省の「Healthcare Innovation Hub」開設に向けた会議に出ていました。



「Healthcare Innovation Hub」というのは、ヘルスケアやライフサイエンスに関わるベンチャー企業などの支援のために相談をワンストップで受け付ける相談窓口です。

健康・医療戦略ファンドタスクフォースでヘルスケアベンチャーの支援についての話がされていて、そこで、経済産業省のヘルスケア産業課がヘルスケアベンチャーの支援窓口を設置することを提案しました。

f:id:HiroakiKato:20191231014749p:plain

関係機関をまとめる、文字通りのヘルスケア領域の開発の「Hub」なので責任重大。

日本の医療・ヘルスケアの事業開発がしやすくなるように頑張ってます!!

 

「意見交換」って言う人って信用ならない。

「意見交換してください」って連絡が最近多い・・

Twitterで愚痴ってしまった。

 

自分が種をまいた「医療系ベンチャー支援育成プログラム」が続いています!!

今日はめちゃくちゃうれしいってだけの内容です。

AMEDの公開資料をたまたま見ていたら、自分が厚生労働省にいたときに政策として作った「医療系ベンチャー育成支援プログラム」(画像の左下)が、平成31年も継続になっていましたた!!

これは自分の当初に出した政策案では、「病院内ベンチャーを作る」だったものが、各所と話を進めていく中で(大変でした)、ベンチャー支援の文脈と相まって、ベンチャー支援という形になりました。


自分が厚生労働省にいたときに作ったものがこうやって残っているのは、めちゃくちゃうれしい!!

この事業の対象となっている臨床研究中核病院の千葉大学病院の客員准教授にも2月に就任したので、医療系ベンチャー支援に尽力していきたいと思っています!!